お土産で頂いた東京ばな奈
いつの間にか食べられて最後の1個に(;^ω^)
燻製したらどんなかな・・・・。
お味はどうか燻製してみました(^o^)丿

お菓子なので燻煙剤は香りまろやかなりんごにします(^^♪

東京ばな奈を網に乗っけます!

燻煙の温度は100℃位にしてみます。

燻煙の間にルイボスティーのティーバックををヤカンに入れます。
1.8リットルの水に1袋です。経済的ですね!

沸騰したら火を止めました。
紅茶みたいないい色出てます。

そろそろ燻煙時間7分位経ったかな(^^♪
こんな感じで東京ばな奈の燻製が出来上がりです!

こんがり焼けた感じですけど、ふわふわの状態です!
今日のティータイムのおやつの出来上がりです(*^▽^*)

東京ばな奈の旨さにプラス燻製の香り(^o^)丿
爽やかなルイボスティーとの時間とリラックスタイムです( ^)o(^ )
資金繰りの新しい解決方法【ファインディングラボ】

